舞台探訪 つり球 4話
今日はつり球4話の舞台探訪(聖地巡礼)です。
しかし寝坊してしまって着いたのが朝9時だったので混雑してて全然ダメでした。
落ち着いて回るなら朝6時くらいからがおすすめです!
それでは!
江ノ島

完全に出遅れたので、えの・しま・どーん海岸はパスしました。
メインの通りを右に入るとここです。

その先の小さな堤防、4話のメインの釣り場です。
右後ろにうっすら富士山が見えます、肉眼だと綺麗に見えました!
堤防からのカットもいくつかありましたが釣りをされている方がいましたので今日はパス!









実際は下のカットの橋からではなく少し左から撮ったようです。
橋からだと堤防はほとんど見えませんでした。

ここは空中浮遊しないと撮れません!欄干にカメラ置けば似たようになるかも。

島の東の最奥にある白灯台です。

釣り人で賑わっていました。

すぐ隣のトイレ前です。



観光センター奥

島を出て左の観光センター奥です。

もう少し右からでした!



今日撮れたのはこのくらいだったと思います。
やはり島の面積が狭いからか、京都より人が密集していて撮影しづらい気がします。
まあ朝行けば問題ないですが!
個人的に最初はどうなるかと思いましたが、どんどん面白くなってきてます!
今日は以上です!
一部画像を比較研究用に引用しています。
全ての著作権は©tsuritama partnersにあります。
しかし寝坊してしまって着いたのが朝9時だったので混雑してて全然ダメでした。
落ち着いて回るなら朝6時くらいからがおすすめです!
それでは!
江ノ島


完全に出遅れたので、えの・しま・どーん海岸はパスしました。
メインの通りを右に入るとここです。


その先の小さな堤防、4話のメインの釣り場です。
右後ろにうっすら富士山が見えます、肉眼だと綺麗に見えました!
堤防からのカットもいくつかありましたが釣りをされている方がいましたので今日はパス!


















実際は下のカットの橋からではなく少し左から撮ったようです。
橋からだと堤防はほとんど見えませんでした。


ここは


島の東の最奥にある白灯台です。


釣り人で賑わっていました。


すぐ隣のトイレ前です。






観光センター奥


島を出て左の観光センター奥です。


もう少し右からでした!






今日撮れたのはこのくらいだったと思います。
やはり島の面積が狭いからか、京都より人が密集していて撮影しづらい気がします。
まあ朝行けば問題ないですが!
個人的に最初はどうなるかと思いましたが、どんどん面白くなってきてます!
今日は以上です!
一部画像を比較研究用に引用しています。
全ての著作権は©tsuritama partnersにあります。