ヤマノススメ サードシーズン 3話 「飯能アルプス」 舞台探訪(聖地巡礼)
TVアニメ ヤマノススメ サードシーズン 3話の舞台探訪です。
西武線 東吾野駅(ひがしあがの)から天覚山、大高山、子ノ権現(ねのごんげん)です。
【東吾野駅】












この分岐は山頂手前で合流します。探訪目的の人はまず尾根コースへ行きましょう。理由は後述します









【天覚山】






【尾根コースのベンチ】

下調べを何もしていなかったので劇中通り沢筋コースを登り、尾根コースを下ってベンチを探しに行きました。
ベンチがあったのは何と最初の分岐からすぐの場所だったという。結果的に天覚山を一日で二度登ることに。
両コースを登れたのは良かったですが、ベンチだけ撮影したら沢筋コースへ進むのがベストだと思います。
山頂からベンチまでの間に「へびいるよ」の看板はありませんでした。

【大岩】

【大高山】



【子ノ権現】













以上で終了です!
一部画像を比較研究目的で引用しています。
引用画像の著作権は ©しろ/アース・スター エンタ―テイメント/『ヤマノススメ サードシーズン』製作委員会 にあります。
西武線 東吾野駅(ひがしあがの)から天覚山、大高山、子ノ権現(ねのごんげん)です。
【東吾野駅】
























この分岐は山頂手前で合流します。探訪目的の人はまず尾根コースへ行きましょう。理由は後述します


















【天覚山】












【尾根コースのベンチ】


下調べを何もしていなかったので劇中通り沢筋コースを登り、尾根コースを下ってベンチを探しに行きました。
ベンチがあったのは何と最初の分岐からすぐの場所だったという。結果的に天覚山を一日で二度登ることに。
両コースを登れたのは良かったですが、ベンチだけ撮影したら沢筋コースへ進むのがベストだと思います。
山頂からベンチまでの間に「へびいるよ」の看板はありませんでした。


【大岩】


【大高山】






【子ノ権現】


























以上で終了です!
一部画像を比較研究目的で引用しています。
引用画像の著作権は ©しろ/アース・スター エンタ―テイメント/『ヤマノススメ サードシーズン』製作委員会 にあります。
- 関連記事
-
-
ヤマノススメ Next Summit 8話 「赤城山(長七郎山)」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ Next Summit 7話 「日和田山」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ Next Summit 8話 「御岳山」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ Next Summit 5話 「武甲山」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ サードシーズン 12話 「金峰山」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ サードシーズン 11話 「瑞牆山」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ サードシーズン 8~9話 「赤城山(地蔵岳)」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ サードシーズン 3話 「飯能アルプス」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ サードシーズン 「筑波山」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ セカンドシーズン 「春の谷川岳 」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ セカンドシーズン 「土合駅」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ 「北岳」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ セカンドシーズン 「富士山 七合目~剣ヶ峰」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ セカンドシーズン 13話 「飯能」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ヤマノススメ セカンドシーズン 6.5話 「飯能」 舞台探訪(聖地巡礼)
-