【自転車】 UL7 クランク交換(純正戻し)
【久しぶりの純正クランク・チェーンリング】

ウルトラライト7のクランクを交換します。純正チェーンリングは47T
今までシマノの105クランク FC-5800の50-34Tを使用していました。
リアが10Tの時はいい塩梅だったのですが、9Tに変えると重たく感じることが多く、
しまなみ海道みたいな長距離(って言わないか?)を走った時もほとんど50×11Tを使っていました。
先日スプロケットを9-13-17Tに交換したこともあり、もうフロント2枚は必要ないかと思い純正に戻すことに。
※便宜上「純正」と書いてますがどれも中国で流通している部品です。

ウルトラライト7のクランクを交換します。純正チェーンリングは47T
今までシマノの105クランク FC-5800の50-34Tを使用していました。
リアが10Tの時はいい塩梅だったのですが、9Tに変えると重たく感じることが多く、
しまなみ海道みたいな長距離(って言わないか?)を走った時もほとんど50×11Tを使っていました。
先日スプロケットを9-13-17Tに交換したこともあり、もうフロント2枚は必要ないかと思い純正に戻すことに。
※便宜上「純正」と書いてますがどれも中国で流通している部品です。
【純正BB】

自転車屋で破壊して取り外してもらったので手元に純正BBがありません。なので注文しておきました。
以前コメントで純正BBは140g位だと教えてもらったので、ウルトラライト7のBBはこいつで間違いないです。
カタログ値の570gというのは誤表記でしたね。軸長は108mmです。
塗布されていたネジロック剤は不要なので落としました。

ボルトが結構重くて、BBは合計で約181gです。

約740gというのが純正のクランク周りの重さでした。
【FC-5800】



今までつけていたクランクは合計で811g
ということは軽量化だと思っていた105クランクへの交換は、実際は71gの重量増だったことがわかりました。
純正に戻しただけですが軽量化になったということにします。
ロールアウト(クランク1回転で進む距離)を計算すると
となります。
トップギアで走ってみるともう少し重くてもいいかなという感じがして、逆にローギアはもっと軽くしたいと感じます。
特に今までロー側のロールアウトが2.3mだったので今後坂道を上るときに若干不安があります。
以前は9-13-17Tを導入したらフロントは53Tにしようとか思ったんですけどね。
そんな重いギアは私には絶対回せないことがよくわかりました。
という訳で、シングルのままで現状よりトップ側は少し重く、ロー側は少し軽くなる(予定の)秘密兵器を導入します。
以上、クランク交換でした。
つづく

自転車屋で破壊して取り外してもらったので手元に純正BBがありません。なので注文しておきました。
以前コメントで純正BBは140g位だと教えてもらったので、ウルトラライト7のBBはこいつで間違いないです。
カタログ値の570gというのは誤表記でしたね。軸長は108mmです。
塗布されていたネジロック剤は不要なので落としました。

ボルトが結構重くて、BBは合計で約181gです。

約740gというのが純正のクランク周りの重さでした。
【FC-5800】



今までつけていたクランクは合計で811g
ということは軽量化だと思っていた105クランクへの交換は、実際は71gの重量増だったことがわかりました。
純正に戻しただけですが軽量化になったということにします。
ロールアウト(クランク1回転で進む距離)を計算すると
使用クランク | ギア組み合わせ | 使用タイヤ | タイヤ周長 | ロールアウト | 純正 | 47×10 | 14×1.75 | 107 | 約5.03m |
105トップギア | 50×9 | 14×1.2 | 102 | 約5.67m |
105ローギア | 34×15 | 14×1.2 | 102 | 約2.31m |
現状トップギア | 47×9 | 14×1.35 | 103 | 約5.38m | 現状ローギア | 47×17 | 14×1.35 | 103 | 約2.85m |
となります。
トップギアで走ってみるともう少し重くてもいいかなという感じがして、逆にローギアはもっと軽くしたいと感じます。
特に今までロー側のロールアウトが2.3mだったので今後坂道を上るときに若干不安があります。
以前は9-13-17Tを導入したらフロントは53Tにしようとか思ったんですけどね。
そんな重いギアは私には絶対回せないことがよくわかりました。
という訳で、シングルのままで現状よりトップ側は少し重く、ロー側は少し軽くなる(予定の)秘密兵器を導入します。
以上、クランク交換でした。
つづく
- 関連記事
-
-
【自転車】 ULTRA LIGHT 7 超軽量タイヤに交換
-
【自転車】 ULTRA LIGHT 7 シフター交換
-
【自転車】 UL7 軽量ペダルに交換
-
【自転車】 UL7 リアディレイラー軽量化
-
【自転車】 UL7 ベル交換
-
【自転車】 UL7 楕円チェーンリングに交換
-
【自転車】 UL7 シートポストクランプ・シム交換
-
【自転車】 UL7 クランク交換(純正戻し)
-
【自転車】 UL7 スプロケット交換
-
【自転車】 ULTRA LIGHT7 自作軽量スタンド 〈追記あり〉
-
【自転車】 UL7 ハンドル周りの交換
-
【自転車】 UL7 軽量サドルに交換
-
【自転車】 UL7 軽量タイヤに交換
-
【自転車】 RENAULT ULTRA LIGHT7 カスタムその5 多段化 リア外装三段
-
【自転車】 RENAULT ULTRA LIGHT7 カスタムその4 タイヤ交換後編
-