【自転車】 UL7 軽量サドルに交換
【純正サドル】

Amzonで注文していたカーボンサドルが届いたので交換します。
写真の純正サドルは約318g
【スパイダー風サドル】

これまで使っていたのは同じくAmazonで売っているTIOGAスパイダーのコピー品。
買ったときは確か450円で送料無料という格安サドルながら約125gの軽量化ができます。
結構しなるので座り心地は純正サドルと大差無く、個人的には良いサドルでした。
【カーボンサドル】

配送予定日から2週間近く遅れて噂のカーボンサドルが中国から届きました。
当たりだったようで96gと公称値より少し軽いものが送られてきました。
交換するだけで純正サドルからだと約222gの軽量化になります。なお、座り心地は
前の記事のタイヤ交換と合わせると420g以上の軽量化になりますね。
UL7の公称7.4kgが正しいとすれば、この2つを交換するだけで(ペダル等を除いて)6kg台に届きそうです。
ただ、自転車って何でペダルやスタンド等の重さを含まない値で表記することが多いのか疑問です。
やっぱり少しでも軽く見せたいからでしょうか。
スタンドは無くて良いとしても、ペダルは絶対必要なのに。
という訳で当ブログではペダル等を含めて6kg台を目指します!という自らの首を絞めていくスタイルでいきます。
秤が無いので今何kgなのかすら不明ですが、つづく。

Amzonで注文していたカーボンサドルが届いたので交換します。
写真の純正サドルは約318g
【スパイダー風サドル】

これまで使っていたのは同じくAmazonで売っているTIOGAスパイダーのコピー品。
買ったときは確か450円で送料無料という格安サドルながら約125gの軽量化ができます。
結構しなるので座り心地は純正サドルと大差無く、個人的には良いサドルでした。
【カーボンサドル】

配送予定日から2週間近く遅れて噂のカーボンサドルが中国から届きました。
当たりだったようで96gと公称値より少し軽いものが送られてきました。
交換するだけで純正サドルからだと約222gの軽量化になります。なお、座り心地は
前の記事のタイヤ交換と合わせると420g以上の軽量化になりますね。
UL7の公称7.4kgが正しいとすれば、この2つを交換するだけで(ペダル等を除いて)6kg台に届きそうです。
ただ、自転車って何でペダルやスタンド等の重さを含まない値で表記することが多いのか疑問です。
やっぱり少しでも軽く見せたいからでしょうか。
スタンドは無くて良いとしても、ペダルは絶対必要なのに。
という訳で当ブログではペダル等を含めて6kg台を目指します!という自らの首を絞めていくスタイルでいきます。
秤が無いので今何kgなのかすら不明ですが、つづく。
- 関連記事
-
-
【自転車】 UL7 ベル交換
-
【自転車】 UL7 楕円チェーンリングに交換
-
【自転車】 UL7 シートポストクランプ・シム交換
-
【自転車】 UL7 クランク交換(純正戻し)
-
【自転車】 UL7 スプロケット交換
-
【自転車】 ULTRA LIGHT7 自作軽量スタンド 〈追記あり〉
-
【自転車】 UL7 ハンドル周りの交換
-
【自転車】 UL7 軽量サドルに交換
-
【自転車】 UL7 軽量タイヤに交換
-
【自転車】 RENAULT ULTRA LIGHT7 カスタムその5 多段化 リア外装三段
-
【自転車】 RENAULT ULTRA LIGHT7 カスタムその4 タイヤ交換後編
-
【自転車】 折りたたみ自転車で日本国道最高地点、渋峠へ
-
【自転車】 RENAULT ULTRA LIGHT7 カスタムその3 タイヤ交換前編
-
AliExpressで買い物したら違うものが届いた話
-
【自転車】 RENAULT ULTRA LIGHT7 カスタムその2 クランク取り付け
-