舞台探訪 かんなぎ
写真は去年の9月にかんなぎの舞台探訪をしに宮城へ行った時のものです。
被災地の一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
仙台駅周辺

横浜から深夜バスで仙台へ行きました。
仙台駅のバス停からのカットですが、相変わらずうまく撮れてません…

うまく撮れてません。

劇中での印象的な名前の「ヒップウォーク」入り口

ざんげちゃんと仁が不良から逃げるカット。
実際この近辺、早朝でしたが怖そうな人ばかりで治安悪そうでした。


次は仙台駅から仙石線に乗って陸前高砂駅へ移動です。
陸前高砂駅周辺~七北田川



同じく駐輪場付近より。

小さな踏切でしたが交通量が多く、撮影するのに時間がかかりました。

上に踏切とは反対側の踏切です。
標識の傾き具合が若干直されていました。それでも傾いてますが。

同じ踏み切りの別カットです。
かなり後ろからズームしたらピッタリでした!






静かな住宅街を抜けて


交差点があり


川に到着です、看板はそのままですね。

仁とざんげちゃんが不良から逃げてきた桁下。

ぴったり撮れませんでしたがいい雰囲気でした。
最後に、今回の探訪で一番行きたかった場所の鼻節神社を目指します。
来た道を戻って陸前高砂駅から電車で多賀城駅に向かいます。


仁たちの通う学校です。

裏手に回りこんで近い感じで撮影してみました。
鼻節神社

左下の階段の欠け具合が特徴のカット…でしたが修復されていました、、

ここは左右反転しています。



とても静かで良い場所でした。
冒頭にも書きましたが、被災地の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
一部画像を比較用に引用しています。
画像の著作権は©武梨えり/一迅社・アニプレックスにあります。
被災地の一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
仙台駅周辺


横浜から深夜バスで仙台へ行きました。
仙台駅のバス停からのカットですが、相変わらずうまく撮れてません…


うまく撮れてません。


劇中での印象的な名前の「ヒップウォーク」入り口


ざんげちゃんと仁が不良から逃げるカット。
実際この近辺、早朝でしたが怖そうな人ばかりで治安悪そうでした。




次は仙台駅から仙石線に乗って陸前高砂駅へ移動です。
陸前高砂駅周辺~七北田川






同じく駐輪場付近より。


小さな踏切でしたが交通量が多く、撮影するのに時間がかかりました。


上に踏切とは反対側の踏切です。
標識の傾き具合が若干直されていました。それでも傾いてますが。


同じ踏み切りの別カットです。
かなり後ろからズームしたらピッタリでした!












静かな住宅街を抜けて




交差点があり




川に到着です、看板はそのままですね。


仁とざんげちゃんが不良から逃げてきた桁下。


ぴったり撮れませんでしたがいい雰囲気でした。
最後に、今回の探訪で一番行きたかった場所の鼻節神社を目指します。
来た道を戻って陸前高砂駅から電車で多賀城駅に向かいます。




仁たちの通う学校です。


裏手に回りこんで近い感じで撮影してみました。
鼻節神社


左下の階段の欠け具合が特徴のカット…でしたが修復されていました、、


ここは左右反転しています。






とても静かで良い場所でした。
冒頭にも書きましたが、被災地の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
一部画像を比較用に引用しています。
画像の著作権は©武梨えり/一迅社・アニプレックスにあります。