ろんぐらいだぁす! 6話 「ヤビツ峠」 舞台探訪(聖地巡礼)
TVアニメ ろんぐらいだぁす! 6話の舞台探訪です。
神奈川県秦野市のヤビツ峠に再び自転車で行ってきました。
【案内標識】

ヤビツ峠のスタート地点とされる、らしい名古木(ながぬき)交差点の手前にある標識です。
【菜の花台】

今回は蓑毛バス停からここまでノンストップで登ってくることが出来ました。
名古木から蓑毛まではギアチェンジの為に一回足着いちゃいました。
そう、私の自転車は降りないとギアを変えられない残念仕様なのです。


あまり合わないです。


【ヤビツ峠】

前回自転車で来たときは紅葉がきれいでしたが、先日降った雪で葉が落ちてしまいましたね。

ちなみに先日の雪のヤビツ峠です。
車両通行止めになっているのを知らず蓑毛バス停まで歩いて降りる羽目に。








実際のベンチはボロボロで座れない状態です。



後ろに描かれているのはたぶん売店だと思うんですが

以上、6話のヤビツ峠でした。
終了です!
一部画像を比較研究目的で引用しています。
引用画像の著作権は © 三宅大志・一迅社/ろんぐらいだぁす!製作委員会 に帰属します。
神奈川県秦野市のヤビツ峠に再び自転車で行ってきました。
【案内標識】


ヤビツ峠のスタート地点とされる、らしい名古木(ながぬき)交差点の手前にある標識です。
【菜の花台】


今回は蓑毛バス停からここまでノンストップで登ってくることが出来ました。
名古木から蓑毛まではギアチェンジの為に一回足着いちゃいました。
そう、私の自転車は降りないとギアを変えられない残念仕様なのです。




あまり合わないです。




【ヤビツ峠】


前回自転車で来たときは紅葉がきれいでしたが、先日降った雪で葉が落ちてしまいましたね。

ちなみに先日の雪のヤビツ峠です。
車両通行止めになっているのを知らず蓑毛バス停まで歩いて降りる羽目に。
















実際のベンチはボロボロで座れない状態です。






後ろに描かれているのはたぶん売店だと思うんですが


以上、6話のヤビツ峠でした。
終了です!
一部画像を比較研究目的で引用しています。
引用画像の著作権は © 三宅大志・一迅社/ろんぐらいだぁす!製作委員会 に帰属します。
- 関連記事
-
-
ろんぐらいだぁす! 12話 「しまなみ海道」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 7話 「日光」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 3話 「渋峠」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 8話 「葛西臨海公園駅~小川町駅」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 6話 「ヤビツ峠」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 5話 「駒沢大学~江ノ島」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 4話 「双龍(座間市)」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 3話 「秦野~ヤビツ峠~伊勢原~つきみ野」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 2話 「丸正魚店(逗子市)」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
ろんぐらいだぁす! 1話 「つきみ野~飯田牧場」 舞台探訪(聖地巡礼)
-