極黒のブリュンヒルデ 「松本~秋葉原」 舞台探訪(聖地巡礼)
・TVアニメ極黒のブリュンヒルデ 6、7話の松本~秋葉原の舞台探訪です。
※秋葉原は後日撮り直します。 撮り直し、追加しました。
【信州大学 松本キャンパス】

正門は左右反転されていました。駅からバスで15分ほどです。

寧子の座っていたベンチは無く、このカット正面の建物も一致しませんでした。

正門の正面の旭総合研究棟。
この後で学食を食べようと思っていましたが土曜日でもかなり混雑していたので断念しました。※一般の利用OKです
【BIG ECHO フォルテ 松本店】

いわゆる駅前のマラムケカラオケ。撮影位置を間違えました。
【松本駅お城口(東口)】



待ち合わせ時間も合わせるため4時間かけて松本へ向かい時計塔前でスタンバイしていたものの
左下の駐輪場の小屋以外は背景が合わないのかと思っていたら

10分後ロータリーを挟んで撮れば良かったことに気付き、失意の中で適当に撮っただけなのでぴったり一致するかは不明です。



【秋葉原 中央通り】

現在は日曜の午後1時から歩行者天国になります。劇中は土曜(以前は土日祝が歩行者天国)
右上のLaoxのビル以外は今一合わない感じでした。
【とらのあな】

車道から撮りましたが、歩道からでよかった気がします。 05/31 差し替え
【ソフマップ1号店】

05/31 差し替え
【ドン・キホーテ前】

【ラジオセンター】

看板は撮影可とのことです。営業時間外でしたので外から撮りました。
【秋葉原電波会館前】



【秋葉原UDX】

人が多すぎて撮影不可でしたので後日再訪します。 05/31 追加






【総武線車内からの中央通り】

御茶ノ水→秋葉原方向の電車から、進行方向左側です。
連写モードで構えていましたが想像以上に通過が速く、真正面では撮れていませんでした。
【ぴなふぉあ1号店】

二人が行ったメイド喫茶は昭和通り口を出てすぐのこちらだそうです。
基本店内撮影不可&入る勇気は無いのでメニューサンプルを。
びーとるのたびにっきさんのページでオムライスが見られます。なかなかの再現度です。
以上で終了です!
【松本】
より大きな地図で 極黒のブリュンヒルデ を表示
【秋葉原】
より大きな地図で 極黒のブリュンヒルデ を表示
一部画像を比較研究目的で引用しています。
引用画像の著作権は ©岡本倫/集英社・「極黒のブリュンヒルデ」製作委員会 に帰属します。
※
【信州大学 松本キャンパス】


正門は左右反転されていました。駅からバスで15分ほどです。


寧子の座っていたベンチは無く、このカット正面の建物も一致しませんでした。


正門の正面の旭総合研究棟。
この後で学食を食べようと思っていましたが土曜日でもかなり混雑していたので断念しました。※一般の利用OKです
【BIG ECHO フォルテ 松本店】


いわゆる駅前の
【松本駅お城口(東口)】






待ち合わせ時間も合わせるため4時間かけて松本へ向かい時計塔前でスタンバイしていたものの
左下の駐輪場の小屋以外は背景が合わないのかと思っていたら

10分後ロータリーを挟んで撮れば良かったことに気付き、失意の中で適当に撮っただけなのでぴったり一致するかは不明です。






【秋葉原 中央通り】


現在は日曜の午後1時から歩行者天国になります。劇中は土曜(以前は土日祝が歩行者天国)
右上のLaoxのビル以外は今一合わない感じでした。
【とらのあな】


【ソフマップ1号店】


05/31 差し替え
【ドン・キホーテ前】


【ラジオセンター】


看板は撮影可とのことです。営業時間外でしたので外から撮りました。
【秋葉原電波会館前】






【秋葉原UDX】














【総武線車内からの中央通り】


御茶ノ水→秋葉原方向の電車から、進行方向左側です。
連写モードで構えていましたが想像以上に通過が速く、真正面では撮れていませんでした。
【ぴなふぉあ1号店】


二人が行ったメイド喫茶は昭和通り口を出てすぐのこちらだそうです。
基本店内撮影不可&入る勇気は無いのでメニューサンプルを。
びーとるのたびにっきさんのページでオムライスが見られます。なかなかの再現度です。
以上で終了です!
【松本】
より大きな地図で 極黒のブリュンヒルデ を表示
【秋葉原】
より大きな地図で 極黒のブリュンヒルデ を表示
一部画像を比較研究目的で引用しています。
引用画像の著作権は ©岡本倫/集英社・「極黒のブリュンヒルデ」製作委員会 に帰属します。