じょしらく 第十一席 「武蔵境」 舞台探訪(聖地巡礼)
武蔵境駅の周辺です。駅は人が途切れません、朝一が狙い目だったかもしれません。






メガネだからなのか、あらゆるジャンルに詳しいですね。


お隣、三鷹駅の3・4番ホーム。






先々週に間違えて阿佐ヶ谷駅を通過した私のような不慣れな人は侮れません、中央線。










自転車通行禁止に気を取られました、もっと左からですね。






北口出て正面のすきっぷ通り。




少し離れた成増駅前のスキップ村。
















ここは後で出てくる浄水場の向かいです。












武蔵境市政センター前。


油そば発祥の店?珍々亭。




11:00の開店直後はほぼ満席で、カウンターには座れませんでした。
油そば600円、キャプ画の右のはスープで50円。
食べ終わる頃にスープのことに気付きました…


テーブルですが配置は一緒でした。








武蔵野フィッシングセンター。鯉釣り1時間1000円です。
11月末で閉店してしまうようです、再現度は微妙ですが行く予定の方はお早めに!


ちなみに釣果は0でした。
他のお客さんは良いペースで釣ってたのでセンスが無かったようです。




実際にはスナック菓子を投げ入れてはいけません。


釣れなくても足元は常にこんな感じなので、網を使うと10匹くらい簡単に取れます…




独歩通りをそのまま北上すると浄水場です。






南口側の日本獣医生命科学大前。




亜細亜大といえば箱根駅伝のイメージです。




再び南口側の武蔵野プレイス前。君と僕。2でも登場してました。






北口側、市政センターの通りです。










やはり来ました、こちらスイングビルの5階に制作会社のJ.C.STAFFが入っています。




ヨーカドーの位置が違うので撮る位置間違えてそうです。




残り2話、よろしくお願いします!
終了です!
より大きな地図で じょしらく 第十一席 武蔵境周辺 を表示
一部画像を比較・研究用に引用しています。
引用画像の著作権は©久米田康治・ヤス・講談社/女子落語協会にあります。
- 関連記事
-
-
じょしらく OVA 「神保町・護国寺」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第十三席 「秋葉原」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第十二席 「六本木」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第十一席 「武蔵境」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第十席 「新宿(歌舞伎町)」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第九席 「上野動物園」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第八席 「巣鴨」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第七席 「築地」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第六席 「武蔵小杉・武蔵小山・武蔵小金井・武蔵五日市」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第五席 「原宿」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第四席 「お台場」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第三席 「浅草」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第二席 「東京タワー・田無タワー」 舞台探訪(聖地巡礼)
-
じょしらく 第一席 「新宿末廣亭」 舞台探訪(聖地巡礼)
-