Archive
2017年03月 1/1
【登山】 3月の甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根 日帰り

【甲斐駒ケ岳山頂からの北岳】3月の3週目の3連休、天気予報を確認すると晴れマーク。これは行くしかないということで3週連続の雪山登山は甲斐駒ヶ岳(2967メートル)に決定。ご存知のとおり黒戸尾根は標高差が約2200メートルもある登山道。なので山小屋泊デビューして土日の2日間かけて登る計画でした。そして土曜の早朝。さあ家を出ようとしたら無いんですよ、いつも使っている手袋が。部屋中を探しても見つからないのでイライラ...
- 2
- 0
2017/03/31 (Fri) 23:23
CATEGORY 南アルプス
【登山】 3月の伊吹山

【3合目手前から見た伊吹山】2月は登山に行けなかったのもあって、ちょっと無理してでも3月は山に登ろうということで滋賀県の伊吹山(1377m)に登ってきました。低山ですが積雪量は世界記録保持の山だそうで、雪の時期だけの直登ルートはなかなかの登り応え。...
- 0
- 0
2017/03/24 (Fri) 03:24
CATEGORY 登山
【登山】 3月の谷川岳

とある休日出勤中の昼休み、天気図を見ると日本列島の真上に高気圧予報。これは行くしかないということで群馬県の谷川岳に登ってきました。去年も3月、8月、10月と雪、夏、秋の谷川岳に登っています。なんと言っても都心からアクセスが良く、景色も最高ということで今年もまた何度か登りに来ることでしょう。...
- 0
- 0
2017/03/14 (Tue) 00:00
CATEGORY 上信越