Category

つり球 1/2

つり球 サムエル・コッキング苑

行こう行こうと思っていたものの、7月は江の島に行ってなかったので久々につり球の探訪に行ってきました。江の島展望灯台のあるサムエル・コッキング苑の中を少しです。それでは! 配置はすでに変わっていました。  アングルが全然違いましたね… 収まりきりませんでした。   苑内+展望灯台で大人500円です。         本当はまだあるのですが撮り忘れました。人があまり写ってないですが実際は結構混んでて苦労し...

  •  0
  •  0

つり球 12話

つり球最終回の舞台探訪(聖地巡礼)です。知ってることしか知らないので、わかった所(書いてある所)だけ行ってきました。今回も背景は実写気味でしたが、それでは! 見たままで西区役所入り口交差点。最寄は京急線の戸部駅です。 その先の平戸橋の前です。   さらに先へ少し行った場所。奥に見えるのは京急線の高架です。 京急線に乗っていると目に付く方もいるかと思います、左後ろの赤いのは福山通運です。  横浜駅の...

  •  0
  •  0

つり球 藤沢橋

10話でタクシーを降りたユキが通ったルートの中で謎だった場所が藤沢橋ということで行ってきました。それでは!   横断歩道からが良さそうですが交通量が多いので歩道から撮りました。先週も先々週もここは通ってるのですが、実際には通るはずが無い場所なので全く気がつきませんでした。しかし、思えば江の島内でも進行方向と登場背景がずれたりしていましたね。以上です!一部画像を比較・研究用に引用しています。引用画像の...

  •  0
  •  0

つり球 11話 他

11話の最後の方は制作が間に合わなかったのでしょう、背景が完全に写真になってました。そんな半実写化を果たしたつり球の舞台探訪(聖地巡礼)です。今まで撮ってなかったものも少し撮りました。それでは!6話 今日は人が少なかったので撮れました。片瀬漁港の入り口です。  9話 9話のラストあたりのカットです。10話  夏樹の家のモデル、丸だい。 中津宮。 その先のエスカー乗り場。  頂上から少し先へ行くとここ...

  •  0
  •  0

つり球 10話

つり球探訪です。昨日午後から晴れたので行ってきました。しかし134号線は大渋滞で、この分だと江の島の撮影は厳しい感じでした。なので今回は駅周辺とユキが江の島に辿り着くまでのシーンです。それでは! 鎌倉高校前駅です。 警備がザル過ぎると思います。 江ノ島駅から藤沢駅に続く467号線にある境川橋です。同じように撮るには車道に出ないといけません。 少し下がった位置から、こちらも正しくは車道からですね。 車道か...

  •  0
  •  0

つり球 横浜駅

つり球探訪で横浜駅へ行ってきました。明日も江の島へ行くつもりですが、起きれる自信がないので先に横浜だけ載せておきます。ユキがタクシーに乗る場面です。それでは!横浜駅 JRの中央北改札前辺りからです。 改札入ってすぐの電光掲示板。実際はユキの立っていた位置(改札の外)からではこの様には見えなかったと思います。  西口のタクシー乗り場です。もうちょっと近づいて撮ればよかったです。 最後は上のタクシー乗り...

  •  0
  •  0

つり球 8~9話

天気予報が外れて快晴でしたのでつり球の舞台探訪(聖地巡礼)に行ってきました。朝起きれなかったので撮れない場所もありましたいつものことなので良しです。本編ではDuckが江の島に侵攻してきました、どうなる江の島!それでは!8話より 8話からはキャプ画が暗過ぎて前回断念したカットを少し回収してきました。正面の鳥居の脇道です。 中津宮から少し先へ行った階段。    ここからは島の南側です、何度か登場しましがつ...

  •  0
  •  0

つり球 駅・病院

TARI TARI探訪の時に一緒に撮ったものです。それでは!鎌倉高校前駅  聖テレジア病院 最初はここから生徒が出入りしているように見えたので学校のモデルとして使っているのかと思いました。ケイトの入院先で、ちゃんと病院でしたね。終了です!一部画像を比較研究用に引用しています。全ての著作権は©tsuritama partnersにあります。...

  •  0
  •  0

つり球 8話

つり球探訪8話から少しです。しかし雨が降ってきたので中途半端なところで引き上げました。それでは!    この辺りは微妙に合わない気がしたので大体で撮りました。  次はもう釣りしているシーンです。さくら発見までのシーンはまたいずれ撮りに行きます。まあ、さくらの発見場所は既に改築されているので発見できませんが… 4話で登場した堤防からです。        劇中では砂浜ですが、実際は色々とグチャグチャし...

  •  0
  •  0

つり球 6~7話

今日もつり球探訪に行ってきました。毎回釣り場所を変えてきますね、7話は江ノ島の手前の片瀬橋の下です。それでは!7話 最初は観光案内所からです。片瀬江ノ島駅の正面にあります。 ここからは片瀬橋の下です。         落書きもそのままありました。 このカサ!    さくらがメインヒロイン?   7話からは以上で、次は4話で撮り残していた分です。4話 江ノ島のメインの通りから、旅館の横です。 謎の水...

  •  0
  •  0

つり球 5話

今朝はつり球探訪に行ってきました。5話で登場した漁港近辺のみで江ノ島には行っていません。劇的展開な6話のキャプ画を家に忘れたからです!島に入れる朝5時に着くように出発したのに…それでは! もっと左まで入れないとダメでした。 片瀬江ノ島駅の前のマクドナルドです。  片瀬橋ですが逆光が凄すぎてカメラをまともに見れませんでした。 こちらも同じく。いずれ撮り直したいと思います。  実際に漁港なので色々な物...

  •  0
  •  0

舞台探訪 つり球 4話

今日はつり球4話の舞台探訪(聖地巡礼)です。しかし寝坊してしまって着いたのが朝9時だったので混雑してて全然ダメでした。落ち着いて回るなら朝6時くらいからがおすすめです!それでは!江ノ島 完全に出遅れたので、えの・しま・どーん海岸はパスしました。メインの通りを右に入るとここです。 その先の小さな堤防、4話のメインの釣り場です。右後ろにうっすら富士山が見えます、肉眼だと綺麗に見えました!堤防からのカッ...

  •  0
  •  0

つり球 3話

今日はつり球で江ノ島です。近場ですし2週に1回くらいのペースで行こうと思っていたのですが、3話で結構面白くなってきたので!それでは!江ノ島内 お店が営業している時間でしたのでうまく合わせられませんでしたが、まあ良し! 人が途切れた僅かな時間で撮ったのでここも合わせられませんでしたが、じっくりやっても結局下手なので良し!今日、島内で撮ったのはこれだけです。全部放送が終わったら苑内もまとめて撮影に行く...

  •  0
  •  0

つり球 1~2話 江ノ島

つり球探訪で江ノ島へ行ってきました。先週の昼にも江ノ島入りしたものの、大混雑していたので即撤収しました…今日は前回の反省を踏まえ朝から行ってきました!そしてかなり端折りました!それでは! ここと次のカットだけ江ノ島から少し離れていて辻堂海浜公園東駐車場前という交差点からです。ちょっとズームしすぎました。 この表示は上のカットに写っているものではなく、江ノ島方面に少し進むとありました。 ここからはど...

  •  0
  •  0

つり球 江ノ島

4月から放送のつり球予告CMに登場の江ノ島からです。Aチャンネルで撮った写真の中に構図が近いのを発見したので掲載します!江ノ島展望灯台 入苑料と昇塔料で500円かかります。なかなか良いお値段しますね!以上です!一部画像を比較研究用に引用しています。引用画像の著作権は©tsuritama partnersにあります。...

  •  0
  •  0