Tag

静岡 1/1

【登山】 富士山+初めてのお鉢巡り 2018年4月末

【富士宮口五合目】今年も登りに行ってきました春山登山の締めくくり、富士山です。今回も一番楽な富士宮口からスタートします。登山口に登山ポストはありません。登山計画書は事前に提出済みです。※このページはシーズン外の富士登山を推奨するものではありません。...

  •  -
  •  0

【登山】 5月の富士山 富士宮風ルート

【馬の背と剣ヶ峰】ゴールデンウィークの5月上旬、春山シーズンのラストを飾るに相応しい富士山に登ってきました。この時期(どの時期でも?)の富士山に求めるのはピークハント、おまけで下山のみ。頂上までの過程はどうでもいいので今年も頂上に一番近い富士宮口五合目からのスタートです。記事タイトルが「富士宮風」なのはスタートとゴール以外の大半が雪渓の直登だからです。※このページはシーズン外の富士登山を推奨するもので...

  •  -
  •  0

【登山】 北岳~間ノ岳 テント泊縦走 2日目

【間ノ岳山頂から見た富士山】初めてのテント泊山行2日目は北岳山荘から間ノ岳を往復してから下山です富士山と一面に広がる雲海、そして登山者が絵になりますね富士山は眺める山と言われるのも頷けます。個人的には登っても楽しい山ですけど今年は一回登りましたがチャンスがあればもう一度登りたいです...

  •  0
  •  0

ばくおん!! 「十国峠・大観山・道志村」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ ばくおん!! の舞台探訪OPの十国峠とMAZDAスカイラウンジ(大観山)、3話の道の駅どうしです。孤高の乗り物(19年落ち)で静岡~神奈川~山梨の3県をまたいでツーリングに行ってきました。【十国峠レストハウス:OP】 【MAZDAスカイラウンジ:OP】 ターンパイク箱根の箱根伊豆連絡線(有料・二輪車110円・125cc以下は通行不可)利用で十国峠から15分程度でした...

  •  2
  •  0

氷菓 「加茂花菖蒲園 17、22話」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ氷菓の舞台探訪です。千反田邸のモデル、静岡県掛川市にある加茂花菖蒲園へ再訪してきました。7月1日~翌年4月28日までは入館料1000円(座敷見学料込み)です。 17話にちらっと出たカット、4話で最初に議論していた部屋から あとは22話からです。...

  •  0
  •  0

ささみさん@がんばらない 「富士山本宮浅間大社」 舞台探訪(聖地巡礼)

ささみさん@がんばらないの舞台探訪です。ささみさんの実家モデルの一つ、富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)です。...

  •  2
  •  0

ちはやふる2 「竪堀駅」 舞台探訪(聖地巡礼)

ちはやふる2の舞台探訪。最終話に登場した静岡県富士市にあるJR身延(みのぶ)線、竪堀(たてぼり)駅から学校までです。 広角24mmでは全く足りなかったので久々のパノラマ撮影で対応してみました。 竪堀駅...

  •  0
  •  0

うぽって!! 「熱海編 その2」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ うぽって!!の舞台探訪(聖地巡礼)です。前回キャプ画忘れで撮れなかった分を回収しに再び静岡県熱海市へ行ってきました。 最初に狙撃されたのはサンレモ公園。 熱海銀座商店街です。 再現度重視なので当然撮影は暗くなってから行います。嘘です、明るい時間に間に合いませんでした。 ときわぎ銘菓。 国道135号線から熱海駅へ続く階段。 劇中通りに進みます。 ここだけ手前方向で次の階段です。 ホテル貫一の向...

  •  0
  •  0

うぽって!! 「熱海編 その1」 舞台探訪(聖地巡礼)

ゆるかわてっぽう美少女アニメうぽって!! 熱海の舞台探訪(聖地巡礼)です。10話のキャプ画を忘れたのは失敗でしたが、普通の観光としても楽しめたので良しです。 熱海駅前の足湯。 お宮の松。 似てないですが、ふんこ達の泊まったモデルであろうロイヤルウイング。 アタミロープウェイ、大人片道300円、往復券は500円です。私は往復券を買い、帰りは乗らずに歩いて下ってきました… 始発の9:30、移動中は係りの人がいるので発車...

  •  0
  •  0

氷菓 「加茂花菖蒲園」 舞台探訪(聖地巡礼)

氷菓の4話に登場しました静岡県掛川市の加茂荘からです。原作での千反田家のモデルは高山にある「四反田旅館」という予備知識があったので「あれ?」と思いましたがEDのスペシャルサンクスの欄に「加茂花菖蒲園」と書いてありましたね。それでは!加茂菖蒲園(加茂荘) 建物だけ使われているので周りは違います。...

  •  1
  •  0