Tag

長野 1/2

ヤマノススメ サードシーズン 12話 「金峰山」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ ヤマノススメ サードシーズン 12話の舞台探訪山梨・長野の県境にある金峰山(きんぷさん・きんぽうさん)です。公共交通機関で行く場合はJR韮崎駅から登山口までバス(片道2060円)が出ています。...

  •  0
  •  0

【登山】 燕岳日帰り 

【燕山荘からの燕岳】久しぶりの登山記事です。お盆休み中に以前から行ってみたかった北アルプスの燕岳(つばくろだけ)に登ってきました。...

  •  0
  •  0

【登山】 槍ヶ岳テント泊 上高地往復 1泊2日

【夕焼けの槍ヶ岳】悪天候で山に行く予定がすべて中止になった絶望のお盆休みから1週間後の8月末のこと天気予報を見ると晴れ予報で絶好の登山日和。これはお盆休みの分を取り返しに行くしかないということで日本で5番目の標高を誇る槍ヶ岳に登ってきました。登山ルートは上高地からの往復としました。そう、出来れば新穂高温泉に下りてみたかったけど調べてもバス時刻がわからなかったのです。上高地への往路は毎日あるぺん号使い...

  •  0
  •  0

【登山】 五竜岳テント泊 八方尾根往復1泊2日

【五竜山荘に現れたドラゴンのようなもの】7月の金曜日の昼休みのこと。会社で「週末はどこか登る?」と聞かれ「北岳日帰りを考えてます」と答えたところ「北アルプス行ってきなよ、五竜岳方面のあるぺん号に空席あるし」みたいな感じで気付けば先輩が電話でバス予約を完了するという怒涛の展開。そんなこんなで日帰りは急遽テント泊に変わり、記念すべき北アルプスデビューは五竜岳となりました。...

  •  0
  •  0

【登山】 2月の蓼科山(たてしなやま)

【蓼科山から 車山と北アルプスの山々】2月某日、八ヶ岳連邦最北端の蓼科山(2531m)に日帰りで登ってきました。以前ヤマノススメの探訪で霧ヶ峰を歩いた時、車山山頂から見える蓼科山のいかにも「山」という姿に惹かれ、いつか登ってみたいと思っていました。で、去年の2月に登った時の写真を今さら何故アップしたかというと、ちょうどヤマノススメの原作で蓼科山に登っているからです、はい。作中に「登山口へのバスが7月まで無...

  •  0
  •  0

【登山】 赤岳(八ヶ岳) 真教寺尾根・県界尾根日帰り

【赤岳山頂から】7月某日、八ヶ岳連邦の最高峰赤岳(2899m)に日帰りで登ってきました。どこもぱっとしない天気予報の中で八ヶ岳だけ晴れマーク、これは行くしかないということでチャレンジしてきました。長野側から登ると混雑するのと、神奈川県民的に登山口が近いということもあり山梨側の真教寺尾根を選択。下山は県界尾根を使えば行き帰りで違うルートが楽しめます。山と高原地図には赤岳で最難度コースと書いてありますが素...

  •  0
  •  0

【登山】 瑞牆山・金峰山 テント泊 2日目 

【金峰山頂から 雲海と富士山】5月下旬に行ってきたお手軽テント泊登山。2日目は山梨県と長野県の境にある金峰山(きんぷさん・きんぽうさん)です。樹林帯の登山が苦手な私としては低めの夏山だとなかなか「素晴らしい!」とはならないので想像を超える景色に久しぶりに大満足の登山になりました。撮れた写真は自分でもガッカリするくらいショボイですが…雲海と稜線歩きが最高だった金峰山、登山開始です。...

  •  0
  •  0

【自転車】 折りたたみ自転車で日本国道最高地点、渋峠へ

というわけで、最近はすっかり近所のスーパーまでの往復専用機になっていた愛車、ウルトラライト7で行ってきました。ろんぐらいだぁす!の舞台探訪が目当てだったので自転車で上らなくても良かったんですが。出発の2日前、現状のギアでは厳しいと思いずっと放置していた外装3段ホイールに急遽タイヤを履かせ、ギアを34×15にしておきました。試走したところ平地で頑張って漕いでもMAX13~4km/hの激軽ギアで挑戦です。ちなみにまだシ...

  •  0
  •  0

ろんぐらいだぁす! 3話 「渋峠」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ ろんぐらいだぁす! 3話の舞台探訪です。群馬と長野の県境にある渋峠に自転車で行ってきました。【日本国道最高地点】 ロープウェイ乗り場からスタートして約1時間40分で最高地点に到着しました。 順番待ちが出来るほどなのでサクッと撮影します。...

  •  0
  •  0

ヤマノススメ セカンドシーズン 14話 「霧ヶ峰」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ ヤマノススメ セカンドシーズン 14話の舞台探訪です。長野県茅野市~諏訪市周辺にまたがる霧ヶ峰へ行ってきました。登山計画書は長野県警のホームページからメールで提出できます。【白樺湖】 湖畔から 【ビーナスライン車山高原スキー場 手前】 11/11追加 色々撮り足しに2度目の霧ヶ峰へ行ってきました。そして収穫はこのカットだけ…...

  •  0
  •  0

極黒のブリュンヒルデ 「立石公園」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ極黒のブリュンヒルデの舞台探訪久しぶりの更新は10~11話、長野県諏訪市、諏訪湖を展望できる立石公園です。中央本線上諏訪駅から徒歩で30分強かかりました。 花火大会の場所取りで三脚だらけでした。...

  •  0
  •  0

極黒のブリュンヒルデ 「軽井沢・松本・長野」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ極黒のブリュンヒルデの舞台探訪です。8~9話で登場した軽井沢町と松本市、喫茶店のモデルとして長野市からも1カットです。場所ごとに大体で分けるので時系列はちょっとバラバラかもしれません。軽井沢町【見晴台(みはらしだい)】 見晴台への道がモデルかなと思いましたが、どうなんでしょうか。 坂を平地っぽく撮りました。 長野と群馬の県境ということで...

  •  0
  •  0

極黒のブリュンヒルデ 「松本~秋葉原」 舞台探訪(聖地巡礼)

・TVアニメ極黒のブリュンヒルデ 6、7話の松本~秋葉原の舞台探訪です。※秋葉原は後日撮り直します。 撮り直し、追加しました。【信州大学 松本キャンパス】 正門は左右反転されていました。駅からバスで15分ほどです。 寧子の座っていたベンチは無く、このカット正面の建物も一致しませんでした。 正門の正面の旭総合研究棟。この後で学食を食べようと思っていましたが土曜日でもかなり混雑していたので断念しました。※一般の利...

  •  0
  •  0