Tag
ヤマノススメ Next Summit 8話 「御岳山」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ ヤマノススメ Next Summit 8話Aパートの舞台探訪です。東京の御岳山~日の出山です。青梅線 御嶽駅からバスで10分ほどでケーブルカー乗り場でした。電車・バス・ケーブルカー全てICカードが使用出来ます。 バスは片道290円 ケーブルカーは片道600円、往復券は1130円...
- 0
- 0
月がきれい 4話 「東京都」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ 月がきれい 4話の舞台探訪です。東京と京都、略して東京都に行ってきました。【東京駅 丸の内口】 【丸の内ビル 5階テラスから】 ビルに入れるのは11:00からです。【八重洲中央口 改札内ポスト】 唯一の改札内カットです。...
- 0
- 0
【登山】 2017年は2017mの雲取山ナイトハイク

あけましておめでとうございます。今更感がすごい年始に登った雲取山の記事です。しかもヤマレコに載せたものとほぼ同じ内容です。そう、もうネタ切れなのです。1月3日の夜11時前に奥多摩駅に到着。愛車で17km先の駐車場を目指します。バスだとあまり意識してませんでしたが、奥多摩湖までの5km強はひたすら登り坂でキツい...
- 0
- 0
ろんぐらいだぁす! 8話 「葛西臨海公園駅~小川町駅」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ ろんぐらいだぁす! の舞台探訪です。8話のAパートに登場した東京の葛西臨海公園から埼玉の小川町までの100kmを実際に自転車で走ってきました。劇中で通った(とされる)100kmのルートに線を引きましたので詳しい場所はマップを参照してください。【マクドナルド駒沢大学店】 その前に何度か登場しているマクドナルドの写真を載せておきます。 【葛西臨海公園駅前】...
- 0
- 0
ろんぐらいだぁす! 5話 「駒沢大学~江ノ島」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ ろんぐらいだぁす! 5話の舞台探訪です。駒沢大学駅からスタートして二子玉川~双龍~つきみ野~飯田牧場~江ノ島までです。写真は劇中の順で掲載します。駒澤大学からつきみ野までのカットはロケハンではなく全部ストリートビューからなので適当に撮影すればOKです。【駒沢大学駅 駒沢公園口】 よく登場するマクドナルドがある場所。元がストリートビューなのであまり合いません。【駒沢公園西口バス停】 正面の信号が...
- 0
- 0
この美術部には問題がある! 2話 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ この美術部には問題がある! 2話の舞台探訪です。 終了です!一部画像を比較研究目的で引用しています。引用画像の著作権は ©2016 いみぎむる/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/この美製作委員会 に帰属します。...
- 0
- 0
この美術部には問題がある! 1話 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ この美術部には問題がある! 1話の舞台探訪です。 終了です!一部画像を比較研究目的で引用しています。引用画像の著作権は ©2016 いみぎむる/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/この美製作委員会 に帰属します。...
- 0
- 0
食戟のソーマ 弐ノ皿 11話 「品川」 舞台探訪(聖地巡礼)
- 0
- 0
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 13話 「葛西臨海公園」 舞台探訪(聖地巡礼)
- 0
- 0
ランス・アンド・マスクス 「旧前田家本邸」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ ランス・アンド・マスクス の舞台探訪です。タイミングとC調と無責任さんに教えて頂いた東京都目黒区の旧前田家本邸洋館に行ってきました。休館日などはこちらで確認してください。 ここ!と言えそうなのは1階の階段周辺のみだったのですべて同じような写真です...
- 0
- 0
アイドルマスター シンデレラガールズ 20~23話 「都内」 舞台探訪(聖地巡礼)
- 0
- 0
アイドルマスター シンデレラガールズ 18話 「柴又」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 18話の舞台探訪葛飾区柴又へ行ってきました。【映画の碑】 帝釈天(たいしゃくてん)参道の入口【柴又駅前】 【帝釈天参道】 適当に撮りましたが、左の「おつけもの」の看板の位置を考えるともっと後ろから撮るべきだったかもしれません...
- 0
- 0
アイドルマスター シンデレラガールズ 19話 「都内」 舞台探訪(聖地巡礼)

TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 19話の舞台探訪新宿BLAZE、江東区の若洲海浜公園、ライブ会場として登場した千代田区北の丸公園にある科学技術館です。【新宿:スタジオアルタ】 【新宿:新宿BLAZE】 【東京ゲートブリッジ】 歩道入口から約1.5km地点、この1カットのために往復3km歩かなくてはなりませんまた、いつでも渡れる訳では無く入場時間と歩道閉鎖日がありますので注意してください詳しくは東京都港湾局のH...
- 0
- 0